大切な人へ、プレゼントを贈りませんか。
プレゼントを贈りたい読者に向けて、プレゼント選びのお手伝いをするサイト『メニオプ.com』を運営しているめにおぷと申します。
この記事では、男女ともに贈りあえる幅広い年代におすすめのギフトをご紹介します。

今日ご紹介するのは、クリエイターと共創する服のブランドOneDrop(ワンドロップ)です。
芸能人も愛用していることで、SNSで話題になりました。
浜辺美波さん着用 ふくだhighball Long T-shirt

佐藤栞里さん着用 ふくだ餃子刺繍T-shirt

見取り図 盛山晋太郎さん着用 ふくだhighball T-shirt

藤原史織さん(元ブルゾンちえみさん)着用 ふくだ梅酒刺繍T-shirt

=LOVE 瀧脇笙子さん着用 ふくだクリームソーダSweat

皆さんとてもオシャレで可愛いですよね。
カップル同士ペアで贈りあって家でデートで着てもオシャレだし、お父さんに贈るのもお勧めですね。
クリエイターの作品をそのまま身につけるような、どこにもない唯一無二のブランド『One Drop』を贈ってみませんか。
1.One Dropはどんなブランド?

クリエイターと共創するブランドOneDrop(ワンドロップ)。
ブランド設立から1年半でInstagramフォロワー数2万人達成の人気爆発中のアパレルブランドです。
いったいどんなブランドなのか、これから詳細をご紹介します。
1-1.One Dropとはどんなブランド?

『One Drop』は2019年に株式会社yuhiloが創ったD2Cアパレルブランドです。

Instagramで急速に広がり、人気芸能人も着用したことで一気に火がつきました。
様々なクリエイター(延べ50名以上の方)とコラボした作品を展開しています。
One Dropはクリエイターを第一に考え、価格の最大15%をクリエイターに還元し応援しています。

アパレルとクリエイターの「作品」を融合することで、私たちは「作品を着る」ことができます。
まさに、「作品に囲まれた生活をしたい」というブランドコンセプトにピッタリです。
作品ひとつ一つはオシャレで個性的でありながら、他所では見たことないものばかり。
それでいてどこか懐かしく生活に溶け込むような作品の数々は、いつまでも着続けていきたい、そんな思いをかき立てられます。

Instagramで人気爆発中のアパレルブランド
1-2.D2Cとは?One Dropのブランド価値について

『One Drop』はD2Cブランドとご説明しましたが、D2Cとは何かというと、自社の商品を代理店や小売店を挟まず、直接消費者と取引する方法です。
One Dropは小売店や販売店の多くで商品が出回っているわけではありません。
そのため、One Dropの商品には希少性があります。人と違うものを身につけられる、個性を出せるブランドとなります。
人と被らないため、プレゼントとしてペアで贈りあったり、誕生日や記念日に贈ったりするにはとても良いと思います。
One Dropは公式サイトから直接購入するのがメインになりますが、時々イベントのブースで直販していることがあります。



また、希少性という意味では、デザイナーやクリエイターが創った作品は売り切れると手に入らない可能性もあります。
まさに一期一会。気に入ったアイテムや作品があったら、急いでください。

量産型のファストファッションも良いですが、飽きてしまいますよね。個性がないし被る恐れもあります。
そんな方には是非おすすめしたいブランドです。
ここでしか買えないクリエイターの作品ばかり
1-3.参加クリエイターの紹介

One Dropではどんなクリエイターがデザインを作っているのか、一部ではありますがチェックしたいと思います。
好きなクリエイターやデザイナーを見つけてファンになるのも、One Dropの魅力の一つだと思います。

繊細な線で女性らしさを表現を得意とするクリエイターさんです。
バケットハットにサングラス、デニムなどcoolな着こなしにおすすめのアイテムです。


武蔵野美術大学卒のグラフィックデザイナー・イラストレーターさんです。
日々の癒しや安らぎを『oinu(おいぬ)』の姿に閉じ込めて、その頭の中や、心の中、お腹の中に想いを馳せながら制作されています。
この生き物『oinu』は、犬種不明、年齢非公開、好きな食べ物は、白いものと辛いものということです。


小さい頃からお菓子作りと絵を描くことが好きで、ゆるい食べ物イラストが得意なクリエイターさんです。
イラストレーターとカフェを開く夢をお持ちで、今は製菓学校卒業後カフェ店員をしながら絵を描かれています。


2020年からグラフィックデザイン、イラストレーションを軸に活動されています。
自主制作として、オリジナルキャラクター「NIX BROTHERS」を中心に制作され、人気も急上昇中です。


シンプルで愛嬌ある作品づくりを目指すイラストレーターさんです。
2020参加展
タイ―gallery kang wat
横浜―aaa gallery
原宿―hassyadai harajuku
渋谷―Gallery conceal
洗濯タグをイメージとしたデザインや、ちょっぴりセクシーで真夏にぴったりのアイテムなど、男性女性どちらが着ても可愛い作品が特徴です。


イラストレーター/ヘアデザイナー。岡山から上京し、ヘアサロンをオープンされる。
「僕の絵が誰かにとって小さなアートになる事を願って」、幼少期からの夢でもあったイラストレーターとしての活動を始められた。
オーバーオールを着た女の子のデザインや、胸ポケットの男の子に小さく入った令和マークなど、遊び心のある作品はモノトーンコーデや彼氏彼女とおそろいコーデにピッタリ。


バックパッカーの旅から帰国の後、Webデザイナー兼イラストレーターとして歩みを始める。
シュールで可愛すぎないイラストが特徴。
ワンポイントなのにインパクトの大きなカレー刺繍が大人気。onatsuさん自身をモチーフにしたアベックイラストシリーズもキュートです。

まんまるな目が特徴的なカラフルポップなオリジナルキャラクターを、Instagramに投稿しているイラストレーターの uyu (ウユ)さん。
CDジャケ写依頼やアイコンイラスト依頼、ステッカーやシール、アパレルブランドの展開を行っています。


独自のカラー表現で”ガールズ”たちの可愛いをイラストにしているイラストレーターさん。
ハイヒールにスケートボードやバラを食べる女性など、独特の世界観を醸し出す色合いは唯一無二です。


イラストレーター/デザイナーさん。武蔵野美術大学日本画科卒業後、デザイン会社勤務されています。
2019年、イラストレーターとしての活動を開始。色鮮やかで、静かなイラストを描かれています。


ロックンロール/イラストレーター。
THE LET’s GO’s のLP”HEIBON CHERRY”ジャケットのイラストや、THE PATS PATS × PEACH KELLI POP スプリット盤CDジャケットのアートワークを手がけるなど、ロックンロールなイラストを描かれる。
CDジャケット風に描く似顔絵「ロックンロール似顔絵」の出店や、出張中古レコード屋「HALO HALO RECORD」の出店なども行っています。
“So Young Magazine Illustration Compatition 2019” 優勝。
3コマ漫画やカラフルポップなデザインが楽しいです。

アジアっぽくてミニマルなイラストを書かれています。
タトゥーやストリートカルチャー、カートゥーンなど好きなものを取り入れて自分らしく表現することを大切にされています。曲線が特徴的です。
流鏑馬の馬が虎だったり、ハンバーガーとデビルという異色の組み合わせがパンチ効いてます。


タイポグラフィ/ロゴデザイナー。大学二回生から趣味で作字、ロゴデザインを始める。
「おもしろかわいい」をテーマに、日常の身近なフレーズを作字しています。ミニマルな構造と多彩な色遣いが特徴です。

イラストレーター。1993年東京都出身。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。
「WHITE」イラストレーションコース1期を受講し、2020年よりイラストレーターとして活動を開始される。
2020年 星野リゾート×エイベックス CREATORS WALL入選。
パステルカラーや補色が特徴の独特の世界観を表現されています。


広島生まれ。武蔵野美術大学卒。2016年にロフトワークに入社。2019年4月に独立。
現在はグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動中。
ショップやサロンのVI、CI、SPツールなどを手がける他、人が纏う「空気感」を描くドローイングシリーズや花と少女のシリーズなど、繊細で女性的な表現を得意とている。


静岡県在住。日本大学芸術学部彫刻コースを卒業後、フリーランスイラストレーターとして活動を開始。
昭和レトロでノスタルジックなアニメ調の絵を描く。
夏のドキドキTシャツは、シンプルだけどどこかインパクトのあるデザインでかわいいんです。
前面には夏のドキドキ、背面には、公園にあるあれ?のイラストです。
また、バスケTシャツはOneDrop限定の描き下ろしイラスト。
前面にある「15」の意味はバスケ経験者だとご存知の方も多いかと思いますが、まだ知らないという方はぜひ調べてみて下さい。


1995年生まれ、埼玉県出身。
昭和女子大学環境デザイン学科 デザインプロデュースコース卒業後、アクセラレーションスペース運営を経て、21年からフリーイラストレーターになる。
2020/8 高円寺Art+Coffeeにて初個展「CONTRAST66」を開催。
独特のかわいい女の子のニンニンとパンダの組み合わせや、素朴な顔立ちのバケハ女子など、いつまでも眺めていられる愛着がわく作品です。

どれも個性的で味わいのある作品ばかり。「アートを着る」そんな感覚になりますよね。
是非『One Drop』でお気に入りのクリエイターやデザイナーを見つけてみてください。
2.One Drop 商品ラインナップ

One Dropでは、アパレルを中心に、雑貨やアクセサリー、ステッカーといったグッズまで幅広くラインナップされています。
気になる商品の紹介や、アパレルで気になるサイズ感、おすすめギフト、購入方法などをご紹介します。
2-1.アパレル&サイズ

One Dropのアパレルでは、いわゆる上着を販売しています。
上着の種類は次の6つです。
One Dropで販売する上着の種類
- Tシャツ
- ロングTシャツ
- スウェット
- パーカー
- ニット
- アウター
この中でも既に売り切れになっているものもあります。注意しましょう。
クリエイターが創った作品も、作字やイラスト、刺繡など、様々な形でアパレル商品になっています。


また、同じ作字でも、Tシャツ、ロングTシャツ、スウェット、雑貨など種類を選べるので、春や秋などシーンによって使い分けてもよさそうです。

One Dropのwebサイトでは、それぞれのアパレル商品にサイズチャートが併記されています。また、着用サイズと共に、「女性は、S、M 男性は、M、Lを推奨致します」など、おすすめサイズも書かれているので参考にしやすいです。

サイズチャートは各アパレル商品によって違いがあります。購入したいサイズチャートは必ずチェックしましょう。一応サイズチャートの用語解説も載せておきますので参考にしてください。

One Dropでは少しオーバーサイズ気味に着て、ゆるカワな感じで着こなすのが良いようです。



ゆるい着こなしも可愛いですよね。
是非皆さんもチェックしてみてください。
2-2.雑貨

One Dropでは雑貨も販売しています。
One Dropで販売する雑貨の種類
- キーホルダー
- ノート
- シガレットケース
- イヤリング
- ピアス
- ソックス
- キャップ
- AirPodsケース
- iPhoneケース
- 巾着
- トートバック
人気の雑貨も多く、現在残念ながら売り切れも多いです。
売り切れにならないよう、気になる方はお早めにチェックしてみてください。
2-3.おすすめのギフト

One Dropではお酒シリーズやノンアルコールシリーズは人気があります。
お酒好きなお父さんや彼氏に、「ビール」「ハイボール」「レモンサワー」などのアパレルを贈るのは定番なギフトです。
ノンアルコールシリーズや食べ物シリーズもあるので、餃子好きな人に「餃子」Tシャツ、コーラ好きな人に「コーラ」Tシャツを贈るもの喜ばれると思います。
そして、One Dropで一番おすすめなのは、カップルでおそろいのアパレルを買って着たり、色違いを買ってカップルコーデを楽しんだりすることです。
彼氏彼女にギフトを贈りたいとお考えの方は、是非One Dropのアパレルをおすすめします。



カップル同士のギフトでアパレルを贈りあってコーデを楽しんだり、お酒好きのお父さんにお酒シリーズのアパレルを贈ってみませんか。
お酒シリーズや食べ物シリーズが人気
2-4.購入方法、返品、送料等

One Dropの公式サイトで購入する方法や返品、送料等の情報をお知らせします。
①まずは欲しい商品をカートに入れます。価格は税込み価格です。

②商品選びが終わったら、右下のチェックアウトを押します。

③支払や配送方法を選びます。Googlepayなどのエクスプレスチェックアウトも選べます。クレジットカード等で支払う場合は、連絡先や配送情報を入力します。(今回はクレジットカード払い等を選択)

④連絡先や配送先情報を入力したら、お支払いへ進みます。

⑤支払方法を選択し、請求書情報を入力します。最後に今すぐお支払いを押して終了です。



返品についてお知らせします。
返金について
返品前にOneDropの担当までご連絡ください。Mail|info@one-drop.me
1.お客様都合の返品(注文間違いなどお客様都合の場合)
は返品交換対応致しかねます、十分にご確認の上ご注文ください。お客様都合での返品に係る送料代金は、全てお客様のご負担になります。商品返送時の送料はお客様ご負担となりますので、元払いでご返送ください。お客様よりご返却された商品は、再度弊社にて販売させて頂くことになりますのでシワ等によりで再度販売できないと判断した際は、お客様にご返送させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
商品返送時の送料はお客様ご負担となりますので、元払いでご返送ください。
代引き等の支払い手数料についてもお客様のご負担とさせていただき、ご返品商品代金から手数料を差引いた金額のご返金となります。
2.弊社都合の返品(不良品、誤配送など弊社都合の場合)
返金交換対応となります。こちらをご確認ください
https://one-drop.me/policies/refund-policy
引用:One Drop公式サイト
返金ポリシー
※お客様都合の返品返金は原則受け付けておりません
商品到着時に破損していた等のOneDropあるいは配送業者側の理由による返品に関しましては、商品代金と送料を返金させていただきます。OneDrop(info@one-drop.me)までご連絡の上、着払いでご返送ください。
■クレジットカード払いの場合
クレジットカード会社を通して決済金額の変更にて対応させていただいております。ご返金手続き時に、ご利用のクレジットカード締め日により当初のご請求が確定していた場合は、一度引き落としとなり、翌月のご利用金額にて相殺またはご返金の対応とさせて頂きます。
※ご返金方法はカード会社により異なります。クレジットカード会社発行のご利用明細書で金額をご確認ください。
※オンラインショップではなく実店舗にてご購入いただきました商品に関しましては ご購入いただいた店舗にお問い合わせ下さい。
■KOMOJUコンビニ、銀行後払い決済の場合
発生した決済手数料275円(銀行振込、コンビニ、Pay Easyの返金の場合はさらに返金手数料600円)
引用:One Drop公式サイト
1.送料
①送料は690円(税込)となります。
②商品代金8,000円以上(税込)ご購入のお客様は送料690円(税込)を無料とさせていただきます。
台灣(TW)運費1000日元7-14天直至發貨
購物滿15,000日元免運費
引用:One Drop公式サイト
2.クレジット決済手数料
手数料無料
※分割手数料は、お客様ご負担となります。詳細につきましては、クレジットカード会社様にお問い合わせください
引用:One Drop公式サイト
3.KOMOJU決済(銀行振込)
商品代金とは別に各銀行ごとのお振込手数料がかかります。
引用:One Drop公式サイト
4.KOMOJU決済(コンビニ後払い)
商品代金とは別に、振込手数料:220円がかかります。
KOMOJUへの入力が完了しましたら「お支払期限日」までにお支払いください。
引用:One Drop公式サイト
領収書についてです。
領収書について
・コンビニ後払い以外の場合・・・商品に同梱されている「明細書」またはクレジット明細書が領収書となります。
・コンビニ後払いの場合・・・お支払い完了後の、「振込受領書」が領収書となります。
引用:One Drop公式サイト
配送についてです。
■配送ポリシー
1.ご注文後(ご入金完了後)土日祝日を除いた7〜14日(営業日)以内に発送します。配送可能な地域:国内・海外
※一部の商品に受注生産品が御座います為、お時間を頂戴する場合が御座います。
2.また、クレジットカードの処理状況により、予定より配送が遅れる場合がございますのでご了承ください。なお、商品購入時の、配達日時指定はできません。
3.日本国内送料は一律690円(海外は、一律1000円)
4. 日時指定配達は承っておりません
5. 台灣TW 運費1000日元
7-14天直至發貨
引用:One Drop公式サイト
3.One Dropお得情報

One Dropでは、8,000円以上の購入で送料が無料となります。
ペアで2着のアパレルを購入すると8,000円は超えるので、2着以上の購入をおすすめします。
また、One Dropの公式LINEに登録すると、500円オフのクーポン券をもらえます。お得情報もゲットでき損はないので、購入前に公式LINEに登録してみましょう。

コロナ禍ではイベントが中止したり影響がありましたが、One Dropでは時々コラボイベントも開催しています。
直近では、コラボロングTシャツやレモンサワーロゴのアパレルを着てホルモン焼肉酒場ときわ亭に行くと、レモンサワーが60分飲み放題になるコラボイベントが開催されました。これはコロナの影響で延期になっています。


カップルでOne Dropを着てこのようなイベントに参加するのも楽しいですよね。
これからもコラボイベントは開催されると思いますし、ますます目が離せないと思います。
今後も是非チェックしていきましょう。
4.まとめ

この記事では、芸能人も着用しInstagramで話題になったクリエイターと共創するブランドOne Dropをご紹介しました。
One Dropについてまとめます。
- 様々なクリエイターとコラボレーションした製品→売り上げの15%をクリエイターに還元
- ファッションのワンポイントに。目立つこと間違いなし
- ユニセックスで着用可能。色違いコーデやプレゼントギフトにおすすめ
- 20代から30代の男女から幅広い支持がある
- お酒好きには作字シリーズが大人気。お酒好きなお父さんへのギフトにもピッタリ
- お酒以外にも様々な趣味・趣向に刺さるアイテムが多数
- 芸能人も愛用
- 8,000円(税込)以上で送料無料。公式LINE登録で500円クーポンがもらえる
- コラボイベントも開催。お得なサービスが受けられることも⁉
D2CアパレルブランドOne Dropをカップルやお父さんへ贈ってみませんか。
趣味や趣向に刺さるクリエイティブなアパレルブランド

このプレゼントからたくさんの笑顔が生まれますように。最後までご覧いただき、ありがとうございました。